2016年4月21日木曜日

発芽が揃わないエダマメ

芽が出てはきたけど、う~んちょっとヘンだなぁ。

1つ目が出たのが19日。
蒔いてから8日経過。

これで次々に出れば問題ないんだけど、21日の今日になってもこんな。


半分も出ない。
あぁ、これはだめだ。

何が悪かったのかなぁ?

種は新しいから質には問題なし。
種袋の説明を見直しです。

蒔き時は3月末から。
(早蒔きは育苗)とあり。

発芽までの日数5~7日
発芽温度(地温)25~30度
ですって。

育苗ってことは、蒔き床の温度を上げよということ。
25~30度の地温になれば5~7日で芽がでるよ、って書いてあるよ。

これも今蒔くなら地温を上げてやらなきゃならなかったんですね。
豆を蒔くのに温めるなんてこと頭になかったので、知らん顔してた。

そして新聞紙の覆い。
なんともアサハカでしたねぇ!

保温のつもりでしたけど、遮光になってしまったのですよ。
せっかくお日様輝く戸外に出しても、日よけをしてしまったら意味ない~~。

思えば、「種を蒔いたら芽がでるまで新聞紙で覆って・・」と教わったのは確か真夏。
できるだけ温度を下げてやる必要のある、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイなどの頃だった。

なぜ?を考えずに、いつでもそうするものと捉えていたんですねぇ。
なんとも恥ずかしい・・・。


このポットはそのうち芽が出てくるでしょうが、成長が揃わないと管理が面倒なことに。
これ、どうしようかな?








0 件のコメント:

コメントを投稿