2016年12月13日火曜日

ミニのカリフラワー 収穫株と蕾がない株

買った苗に付いていたラベルには、「ミニサイズでの収穫がおすすめ」となっているだけで、その「ミニサイズ」のサイズがわからない。

「定植後40~50日」との記載もある。
この計算だと11月20日ごろが収穫適期となる。

その頃はゴルフボール位だったかな?
ミニだからそれでいい?

それじゃあんまりに食べ出がなくて、収穫する気にはならないので成長を待った。
今朝の時点で直径10cm、花蕾がちょっとボコッとしてきたので潮時かなと、切り取った。

木全体のバランスはこんな風。


花蕾だけを見れば


美しい!

これで差し渡し10センチ、目方は400グラム丁度。
ミニなのか、普通の品種なのか曖昧な大きさになっている。

食べてみて美味しければ、これで良いとするか。

もう1株同時に植えたのだが、そちらは花蕾の姿は全く見えない。
できているかのごとくに芯の葉が蕾を覆うように巻いていても、めくれど、めくれど中には何もない。

?、?、?
植えた時期が違えば、成長過程と気温がマッチしないとか何とか理由があろうけれど、苗を購入してからは全く同一条件で育てたのに。

こういうこともあるんだねぇ。
もう少し待って様子を見てみようか。


もう一つのフ・シ・ギは

店頭ではミニサイズとして売られているのは見ないけど、単に「カリフラワー」と表示された商品は私が行くような店で300~400円している。

1株で1個しか収穫できない、栽培面積も結構必要という条件はキャベツと同じだ。
この苗128円だった。

カリフラワーは高いなぁ、と思っていたけど、キャベツが安すぎるのではないかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿