サツマイモなんてどこでだってできる・・
そう言う人が多いけど、本当にそう?
これは敢えてちょっと悪条件で栽培してみた結果のサツマイモです。
株の数で5~6株でこの量。
確かに形はなるのでできないとは言えないですが、揃ってかわいい型でした。
植付が7月13日で収穫日は10月24日。
定植からの栽培日数は103日(収穫がちょっと早かった)。
場所は家屋の真北で、建物からの距離は2m弱で海の砂をいれた畑。
日照不足の結果でした。
真夏には真上からの陽が差し北側は広い空き地であり、光はある場所です。
収穫をあとひと月ほど遅らせても大きさに変化はなかったでしょう。
どんな場所でもできると言われるサツマイモでも、十分な日光が無いと本来の大きさまでにはならないようです。
でも小さいながらの良い形で味もほぼ満足でした。
あとひと月ほど土の中で熟成させたらより美味しくなったのでしょう。
どうにも困ったときの幾ばくかの糊口の凌ぎにはなるかも。
[過去のサツマイモ関連記事]
サツマイモ苗は根付くまでは水を切らさない 2022.06.28
台風被害からの復旧 2018.10.10
サツマイモ栽培 収穫遅れによる失敗 2018.01.15
今年も干し芋作り 2017.12.23
サツマイモ 砂地からの収穫 2017.11.28
サツマイモに花 2017.09.02
砂地のさつま芋苗は枯れた 2017.06.16
さつま芋 根出しをしてみる 2017.05.29
干し芋作り 2017.01.23
落花生にさつま芋に・・収穫の秋 2016.11.07
サツマイモの試し掘り 2016.10.18