収穫して8日も経ってしまった小玉スイカ。
期待半分、不安半分で包丁を入れた。
ジャ~~ン!
外皮と白い部分をあわせても3ミリくらい。
バッチリ完熟・・
期待を込めて口に・・
?あまり甘くない。
まずいという程でもないので、まぁこんなもんか。
記録を辿ってみれば
授粉日と思われる日付けラベルは7/26。
収穫したのは8/16でその日数は21日。
授粉日と思われる日が大きく違わなければ、明らかに早すぎた。
それは計算した筈。
なぜ、そんなに早く採ってしまったか。
収穫前に軽くたたいてみて、ボン、ボンという低く響く音を確認。
さらに他の未熟果をたたいてみて、明らかな音の違いを感じた。
本当かな?と何度も叩き尻の形もわからないながらもチェックして、たぶん大丈夫と。
300円(値下げして200円)販売してみたが売れずに1週間経過。売れなくて良かった><:
そろそろ次のが完成しそうなので、この辺で消費しようということに。
収穫時の目方は2kgちょうどで、理想的な大きさになっていた。
糖度が低いのはやはり収穫が早過ぎたのか、肥料が足りなかったのか?
授粉後30~35日というのがマニュアルだから、先走ってしまったというのが答えかな。
収穫適期の判断は「日数+音」ということで、そのどちらか一方だけじゃ完全じゃないということのよう。
収穫前にチェックできるような糖度計が欲しいな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿