種を蒔いて1月と10日でこんな状況。
虫害も結構ある。
ここは温暖なせいか、ホウレンソウも虫害にあう。
成長が鈍いから虫にやられたのか、虫害のせいで成長が鈍いのか?
どっちもありのようにも思える。
それに気になっているのは肥料不足。
いつも元肥として使っている鶏糞が足りなくて、ピンチヒッターとして尿素を利用。
計算をしたのか、しなかったのかの記憶がないし記録もないので、その辺も不安材料の一つ。テキトーにやるのはこういうときに困る。
とにかく、栄養が足りていないのは見ての通りなので、頻繁に化成肥料を施しているが効果が見えてこない。
虫の活動は止まったようで、その後同じ畝に10月7日に撒いたホウレンソウはとてもきれいだ。
でも1月経過でこんなもの・・
上手な人の畑を見れば、芽が出たと思うとあっという間に収穫になっているように見えるので、私のはどうして?
ホウレンソウに関しては、発芽は上手くいくようになったもののその後の成長がどうもだめだ。
ここを極めなくては。
0 件のコメント:
コメントを投稿