家庭菜園を浜名湖南岸で
結果を食卓に乗せられる野菜作りを目指し、家庭菜園をする中での悩み、疑問、喜びの記録。
2018年11月29日木曜日
1株だけのショウガの収穫
›
自慢できる成果じゃないけど、ショウガが1株が出来上がった。 たった1株だけ。 上手にできれば、たぶんこの2培位のボリュームになるのだろうが、先ずは1株形になったという意味では嬉しい。 気合を入れて発芽環境をつくり、8個の種を植えて収穫になったのはこの1株のみ。 ...
2018年11月27日火曜日
アブラムシに襲われた大根
›
ニセダイコンアブラムシという、またも新種との遭遇。 「ニセ」抜きのアブラムシより二回りくらい小さく、やはり大群で襲ってくる。 体形は単純なアブラムシとの違いはあるようだが、やることは似たり寄ったりの様。 が、アブラムシというのは怖い。 大根の葉の生え際にケシ粒ほどの虫...
2018年11月16日金曜日
ミニ白菜苗がよくできたが完成まで行けるか?
›
ミニハクサイが播種から25日でこんないい苗が出来上がった。 播種から1月足らずで本葉が4.5枚に揃って、きれいにできている。 こういうのができると本当に嬉しい。 気温が上がってくる午前中に植えつけよう。 先発のミニハクサイと同じ畝に第2弾として植えられた。 ...
2018年11月15日木曜日
発芽までに時間がかかるようになった
›
少し前まで、キャベツは種を蒔いてから3日目には芽を出していたのが、5日も掛かるようになった。 気温が下がったのだ。 今朝はとくに寒く6時半の外気温は10度だったが、前日までは12~13度だった。 このキャベツの発芽適温は15度とあり、もうギリギリだったようだ。 ...
2018年11月8日木曜日
徒長したキャベツ苗を定植
›
ろくろっ首みたいな苗 10月7日に種を蒔いてから1月弱で苗らしくなってきた。葉の数はまだ3枚だけど、もう植えても大丈夫そうだ。 それにしてもこの茎の長さと曲がり具合はどうだ。 私の苗はなんでこう何もかもが徒長してしまうのだろう。 ろくろっ首のようにく...
2018年11月7日水曜日
ソラマメの発芽
›
ソラマメの種を土に埋めてから17日経って、ようやく発芽が始まった。 こんな形で出てくる、ちょっと変わった双葉。 それにしても待たせてくれた。 手前の2つがその17日目に出た芽で、その2日後にまた1つ。 後3つはまだ何も見えていない。 腐ってしまったのか、干から...
2018年11月6日火曜日
白菜の芯腐れ病
›
個々に見ればこんなにいい感じに巻いてきているのもある。 それが、株によっては芯腐れ病が出てしまった。 虫穴が増えているので葉をめくりながら犯人を捜していたら芯の近くが黒い。 虫害だけを気にしていたのでとんでもないものを見てしまったようなショック。 一番端...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示