2016年3月21日月曜日

ネギボウズ現る

やっぱり、というより「当たり前に」ネギボウズができてしまった。



畑で年越しをしたネギは、春が来て暖かくなればボウヤが生まれる・・これが生理です。

ネギ、タマネギ、ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、セロリ、ニンジンなど多くの野菜は生育中に冬になり、そのまま春がくれば花が咲きます。
これらの花はもう何回も見ているのに、今更何を・・です。

植え替えたので、もしかしたらと淡い期待をしたのですが甘かったようです。

近くの畑では収穫されなかった野菜たちが次々と開花してます。今は主に黄色い菜の花が風に吹かれ春が来た、春が来たって歌っているみたいに周囲を明るくしてます。

「ある程度の大きさのときに低温を経験し、その後気温上昇すると抽苔(トウ立ち)が起こる」という野菜が多いのですが、トウ立ちにはこれだけじゃなくて複雑な条件の組合せがあり、種類によって時期がいろいろになるようです。

解りやすいページです↓
http://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/spring/point05/index.html


タマネギは冬の間に大きく育ててはいけないと言われるのはこれが根拠なんですね。


さて、うちの九条ネギです。

前回(3月18日)のネギのところで書いたように「できた種を使う」方法を教わったんだから、実行のチャンスですよね。
たくさんはいらないから2~3本はこのまま成長させよう。後はボウズが大きくならないうちに摘み取って本体を使いましょう。硬くしないうちに。

0 件のコメント:

コメントを投稿