家庭菜園を浜名湖南岸で
結果を食卓に乗せられる野菜作りを目指し、家庭菜園をする中での悩み、疑問、喜びの記録。
2020年4月26日日曜日
えんどう豆の収穫
›
キヌサヤを採り終えた後、えんどう豆を収穫。 サヤ付きえんどう豆 えんどう豆 えんどう豆とは何か。 何と呼ぶのが正しいのかは知らないが、キヌサヤとは膨らんだ豆が入っていない若莢を言い、そのキヌサヤを採らずに放っておくと中の豆が成長して莢はパチンパチンになり...
2020年4月21日火曜日
春の畑は期待がいっぱい
›
去年の今頃の畑もこんなに寂しかったのかな?と資料を引っ張り出してみたら、うん、似たような状況、だった。 家の食卓に乗せられるのはグリンピースとニラだけで、販売品にはこと欠いている。 家庭菜園の春って、緑色はごくわずかだった。 でも頭の中は忙しくて少々混乱気味なので、ここ...
2020年3月31日火曜日
九条ネギの移植
›
九条ネギの植替えをした。 何度も移植をしながら増やしていって、もう食べきれない量に増えている。 スコップを入れて1株を掘り上げると、こんな風にすごい量の根が絡み合っていた。 元はたぶん2本だったのが、分岐を繰り返しているうちにこんなに増え、根はお互いに絡み合ってし...
2020年3月23日月曜日
甘トウガラシを育てるー早春からの育苗
›
甘トウガラシを種から育ててみる トウガラシは高温で育つ野菜。 発芽適温(地温)25~30℃、生育適温25℃ということなので種から育てるにはそれなりの保温施設が必要になる。 過去にやったブロッコリー、キャベツ、レタスなどでの数々の失敗に懲りもせず、より高温が要求されるトウ...
2020年3月20日金曜日
ソラマメの土寄せ
›
ソラマメの土寄せ・・今までしていなかったナァ。 確かに、放任すれば枝はどんどん広がってしまううのだけど、支柱と紐とで何とか支えてきた。 Eテレの園芸番組を見ていたら、根元にしっかり土を寄せてやるように言っていた。紐や支柱に加えての作業だ。 こんな風に。 この写...
2020年3月17日火曜日
すっかり芽が伸びたジャガイモを植える
›
う~ん、こんなので大丈夫かな? 2センチ前後にまで伸びてしまったメークィンの芽、ぎょっとするほどの姿。 HCで買ったのは2月中頃だった。 早すぎるとは思ったが、持ち帰って放置してもこのまま店で放っておかれても結果は同じなので、選択肢が多いときに買っておこう、いつも売...
2020年3月14日土曜日
タマネギ苗は成長中
›
冬の間はちっとも大きくならず、ひやひやドキドキだったタマネギが2月中頃から目に見えて成長し、あぁ今まではじっと待つ期間だったんだと‥何を今さら。 今年は種を蒔いて育てた苗が且つてなく良くできて、これはいいと11月末には期待して植えた。やや大きくし過ぎたかな?くらいの印象だった...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示