家庭菜園を浜名湖南岸で
結果を食卓に乗せられる野菜作りを目指し、家庭菜園をする中での悩み、疑問、喜びの記録。
2016年12月21日水曜日
ショウガを収穫して、佃煮に
›
ショウガは地上部が枯れ落ちる寸前となった。 何回か植え付けに失敗し、結局生育できたのは小ショウガだった。 柔らかい夏の新ショウガ(大株)を酢漬けにしたかったけれど、小ショウガを育てることになった。 この時期まで地中に置くとヒネっぽくなってしまい、薄くスライスしても...
2016年12月20日火曜日
切干大根を作ってみる
›
大根はどれもこれも2kgを超える大きさになって、春までに全部は消費し切れそうにない。 今までには抜いて葉をつけたままの丸干し大根を作ったけれど、丸のままだと戻すのに大変な時間がかかり調理が億劫になるので、今年は切干で行ってみようかと。 経験がないので、とりあえず1本だけで...
2016年12月16日金曜日
落花生の乾燥から保存へ
›
11月の初旬から4回に分けての収穫、乾燥がやっと終り、吊るし保存の段階になった。 収穫前の茂っている時には、こんなにいっぱい作ってどうしよう!と思っていたものが、収穫してみるとそれほどじゃなかった。 病気も出ず虫害も目立つほどは無く、特に出来が悪かったとは思えない。 ...
2016年12月13日火曜日
ミニのカリフラワー 収穫株と蕾がない株
›
買った苗に付いていたラベルには、「ミニサイズでの収穫がおすすめ」となっているだけで、その「ミニサイズ」のサイズがわからない。 「定植後40~50日」との記載もある。 この計算だと11月20日ごろが収穫適期となる。 その頃はゴルフボール位だったかな? ミニだからそれでい...
2016年12月11日日曜日
白菜初収穫
›
今年の白菜、品種は郷秋80。 播種から80日くらいで収穫できる、とは説明されていないけどそんなメドなんでしょう。 虫の穴もなく、きれいに出来上がった(ように見えた)白菜。 80日は過ぎておよそ90日で、頭を押してみて硬く締まっていると感じた。 いいのでは、と採っ...
2016年12月10日土曜日
ホウレンソウの種蒔き もう一工夫
›
ホウレンソウの種蒔きは、事前に種を水に浸けて外の硬い皮を取り除くことで発芽率が良くなることを覚えた。 時間があれば、それを一度冷蔵庫に入れて芽を出させてから蒔くともっといい。 しかし水に浸した種は掌や指先にくっついてしまって、均一に蒔くことが難しいという欠点もある。 そ...
2016年12月9日金曜日
カリフラワーそろそろ収穫・・か
›
ちょっと目を放しているうちに、白いソフトボール大の蕾が現れた。 カリフラワーってどのくらいで収穫できるのだっけ? これは約10センチある、けれど・・・ あ~ぁ、ムシ・・・ 取って切ってみないと中までいっているかどうかがわからないけど、残念。 確かに葉はこん...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示